キャリア養成学科 パーソナルカラーを学びました!
2025.09.24

キャリア養成学科1年生が
パーソナルカラーについて学びました。
パーソナルカラーは
その人と調和する色であり、
その人の魅力や
好印象を引き出す色です。
ヘアーアート学科の
パーソナルカラーの講師から
直接学べる貴重な機会に、
学生達は意欲満々です。
まず、先生のデモンストレーション。
モデルの学生に
色相や明度、彩度の異なる
ドレープ(色布)を当てていきます。
その人の肌や目、髪の色などによって、
似合う色が違うことがわかります。
その後は、
グループに分かれてそれぞれの
パーソナルカラーを見てみました。
「こちらの方が似合うかな?」
「私はイエベ? ブルベ?」
学生の会話も弾みます。
先生に指導していただきながら行う
パーソナルカラー体験はとても楽しく、
学生も笑顔いっぱいです。
接客の仕事に就いた場合にも、
メイクやファッションに
役立てられると感じました。
自分の個性の活かし方も学んだ、
とても楽しい授業でした♥